今日のお米に困っている方へ。

2014年01月15日

支援の会の活動に理解を示された方に、「カンパをいただくより、支援の会の活動の一部を引き受けていただけませんか」と話をしました。

今日明日の米も買えない状況になった時に、食料をお貸しいただける所が出来そうです。
支援の会は、無料で与えるのは反対です。
(フードバンクは、別のシステムですから、完全無料配布ですが)
ですから、『ご協力いただけるならば、現物で貸し出し、お金で返して貰う方法で、当事者が急場をしのげる支援』を提案しました。

今日からでも利用できますが、正式スタートは少し先の事です。
必要ならば、谷本までご連絡ください。

支援の会と、生活支援センター「あい」と、「準備中」の三者で協力し合う活動になります。


同じカテゴリー(<た>日々徒然)の記事画像
カンパのマスク
原点・夜回り
罪を償って、出て来ても
梨が届いたので、大喜び。
お土産を貰った。
識字学級
同じカテゴリー(<た>日々徒然)の記事
 名前が覚えられない。 (2020-06-01 07:12)
 カンパのマスク (2020-05-17 10:38)
 給付金でも (2020-05-17 07:35)
 原点・夜回り (2018-06-23 07:34)
 現在の制度を羅列しただけでは、問題解決にはならない。 (2016-04-01 20:40)
 罪を償って、出て来ても (2014-12-24 22:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のお米に困っている方へ。
    コメント(0)