支援しています。

2019年05月13日

私たちは、生活に関わる様々な相談をうけてきた経験を生かして、困っている事があれば相談に乗ります。専門の機関を紹介することも、一緒に行くこともできます。特にご自分で、「利用できない」と思いこんでおられる方、制度があり利用できることを「知らない」方の手助けをしたいと思います。それは、生活保護の利用です。
制度を利用して、困った状態から抜け出しませんか。
  
 受け入れ、支援しているホームレスの方とは
1)野宿生活(ホームレスの方)は勿論です。車中野宿も。
2)家賃滞納などで退去通告が出て、住居失いそうな方。
3)ネットカフェなどを寝場所にしている方。
4)居候で、今すぐにでも追い出されそうな方。
5)劣悪な労働条件の「住み込みの仕事」から逃げ出したい方。
6)慢性の病気や精神の疾患などで少ししか働けず、生活に困窮している方
7)低額の年金で、家賃を払ったら残り僅かで、生活に困窮している方。
8)「派遣」と言う名で勤務日数が保障されていない仕事で、生活に困窮している方。
9)同居人のDVや、親からの虐待などで、今住んでいる所を逃げ出したい方。。
10)その他の生活困窮者で、事情を聞かせていただいて、生活保護申請の要件を満たしている場合は支援します。生活保護制度の利用でなく、その他の制度の利用が必要な時は、他の相談機関を紹介する場合もあります。

  受け入れ、支援の内容
1) 無料低額宿泊施設を利用してください。収入や手持ち金が僅かの場合は、「無料」です。「シェルター」と思ってください。食事も無料です。相談に来たその日からの利用が出来ます。
2) まずは、生活保護の申請をしましょう。生活を立て直す第一歩とします。

毎月、沢山の方の支援をしています。
2020年も、始まりました。

同じカテゴリー(生活保護の相談、受けます)の記事画像
ホームレス支援、、生活保護申請はいつまでも継続しています。
生活保護申請のサポート
まだホームレスにはなっていない方 へ
生活保護の申請に困っていませんか。
早くも生活保護申請2件
同じカテゴリー(生活保護の相談、受けます)の記事
 ホームレス支援、、生活保護申請はいつまでも継続しています。 (2019-01-12 10:54)
 ホームレス支援です。 (2016-10-08 07:52)
 生活保護申請のサポート (2015-09-09 07:45)
 まだホームレスにはなっていない方 へ (2015-06-16 07:47)
 生活保護申請、市役所の対応は不可解ですよ。 (2015-05-13 20:37)
 生活保護申請は、制度を知っている支援団体のサポートが必要です (2014-08-15 18:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
支援しています。
    コメント(0)