4月29日の記事
2020年04月29日
「10万円をもらえる」と喜んでいる方が多いと思いますが、10万円の給付金とマスクが、ホームレスの方には届かない。最底辺は、何時も切り捨てられる。何時もの事だと思い、そして悔しいです。
マスクの寄付を募っていますが、なかなか必要な数にはなりません。ホームレスから生活支援になっている当事者への配布が追い付いていないので、私たちですら、ホームレスを後回しにしてしまっています。心の痛むことばかりです。
マスクのカンパを募っています。
メールアドレス<tanimoto1020@gmail.com>
ホームページがあります。私たちの活動や意見を見てください。
マスクの寄付を募っていますが、なかなか必要な数にはなりません。ホームレスから生活支援になっている当事者への配布が追い付いていないので、私たちですら、ホームレスを後回しにしてしまっています。心の痛むことばかりです。
マスクのカンパを募っています。
メールアドレス<tanimoto1020@gmail.com>
ホームページがあります。私たちの活動や意見を見てください。
Posted by 谷本 at
13:06
│Comments(0)
10万円
2020年04月20日
10万円給付、ホームレスも受給対象に
2020/4/20 18:11 (JST)4/20 18:22 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
総務省は一律10万円の給付について、路上生活者(ホームレス)やネットカフェで寝泊まりする人も、住民登録している市区町村での給付申請が可能だとした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
非現実的な話をして、どうする。住民票住所を覚えていても、歩いて帰るのか。地番を覚えていない者もいる。住民票から抹消されている者もいる。実態を知らない役人の発想。
2020/4/20 18:11 (JST)4/20 18:22 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
総務省は一律10万円の給付について、路上生活者(ホームレス)やネットカフェで寝泊まりする人も、住民登録している市区町村での給付申請が可能だとした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
非現実的な話をして、どうする。住民票住所を覚えていても、歩いて帰るのか。地番を覚えていない者もいる。住民票から抹消されている者もいる。実態を知らない役人の発想。
10万円をもらえない人が居る
2020年04月17日
「10万円をもらえる」と喜んでいる方が多いと思いますが、現状では絶対もらえない方が居ます。
まずは、ホームレスの方です。(マスクも貰えません。)
そして、住んでいる所に住民票を置いていない方も、貰えないのではないけと思う。
銀行口座を持っていない、あるいは持てない方の存在もあります。
生活保護受給者は、「収入認定」扱いになると、貰えても生活保護費から10万円が差し引かれる。この扱いについて、ネット上を調べたが、まだ何も参考になる記事が無かった。もらえない、あるいは貰っても生活保護費が差し引かれるというのは、当事者の落胆が大きいと思います。
喜べない人の存在があることを、知っておくべきだと思います。そして、それがコロナの危険に近い生活をしていると思います。