役人も、捨てたもんじゃ無い

2012年11月18日

生活保護巡り「新仕分け」岡田氏と女性局長が…
テレ朝(11/17 17:49)
 衆議院解散にもかかわらず行われている政府の「事業仕分け」で、生活保護制度を巡って、岡田副総理と厚生労働省の村木厚子局長が議論を戦わせました。
 生活保護費受給者の医療費は、国が全額負担していて、年間で約1兆6000億円に上っています。しかし、価格が安いジェネリック医薬品があまり使われていないことが問題になりました。
 岡田副総理:「ジェネリック(医薬品)の問題は、一歩踏み出す時でないか。効能が一緒なものについて(使用を)義務付けるということが、その分、十分な医療を受けられなくなるとそういう話ではありませんので…」
 厚生労働省、村木社会・援護局長:「生活保護だけはジェネリック、生活保護だからなんとかと言われた時の別のアナウンスメント効果。理屈ではないところのマイナスの効果もありますので、ぜひそこも考慮頂きたい」
 仕分けの結果、ジェネリック医薬品の使用については、「原則義務化する方向で取り組むべきだ」と判定されました。しかし、受給者の一部自己負担については具体的な結論は出せませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 『村木社会・援護局長:「生活保護だけはジェネリック、生活保護だからなんとかと言われた時の別のアナウンスメント効果。理屈ではないところのマイナスの効果もありますので、」』の発言。
 『生活保護受給者のジェネリック医薬品を原則化』について、生活保護受給者の医療費全額扶助と共に、切り下げ・改悪が意図されています。改悪反対の意見の中で、木村局長の健全な発言は歓迎すべきです。
 私は、国や制度や行政・役人を批判する立場なのですが、しっかりとした見識を持ち発言する官僚がいる事に感心させられました。
 『生活保護特権』や『ナマホ』などと、差別意識が強まっていますから、特に。



同じカテゴリー(生活保護法の改定)の記事
 「生活保護法改悪」の廃案を求める日本弁護士会緊急会長声明 (2013-05-18 12:54)
 保護基準改悪>勤労控除廃止についても許せない (2013-01-20 12:59)
 生活保護基準の引き下げに強く反対する会長声明 (2013-01-16 13:29)
 自民党は、貧困ビジネスを解っていない (2012-11-20 20:02)
 扶養義務についての報道から、考えてみました (2012-11-13 13:04)
 最賃の引き上げと就労時間の確保 (2012-07-11 09:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
役人も、捨てたもんじゃ無い
    コメント(0)